川上弘美/パレード

とりあえず、そうめんが食べたくなる。 そして、不思議な、ふわっとした感じになる。 吉村昭とは全然違うけど、好きだ。 吉村昭は確かな感覚を持たせてくれる気がする。

イントゥ・ザ・ワイルド

期待し過ぎたというのが本音か。 映像は迫力あるし、エミール・ハーシュもカッコ良いんだけど、本で読んだ方が面白そうだなとか思ってしまった。

そのメガネ、伊達ですか?

「そのメガネ、伊達ですか?」とちょくちょく聞かれるけど、本気メガネです。 本気でメガネかけてます。 Wikipediaの伊達眼鏡の項には「眼鏡は男を三分(さんぶ)上げる」と書かれている。男が眼鏡をすると3割増で男前になるのだそうだ。本当かな。 昔、「…

恐怖奇形人間

石井輝男監督作品。土方巽を見たくて。 衝撃の、笑撃のラストを見逃すな。 土方巽、カッコ良い。 「身体」に惹かれる、最近。

吉村昭

エッセイや短編を中心に読んでみている。 綺麗な日本語という感じがする。品があるというか。言葉が根をしっかりおろしているというか。 星への旅は重さが良かった。死の香がする作品が好き。 どんどん読み進めたい。 吉村氏は志賀直哉の「城の崎にて」が好…

ご無沙汰

もうこのまま更新しないんじゃないかと思ったけど、更新してみた。 特に何かキッカケがあったわけでもないけど。誰からも更新して!とも言われてないけど。 昨日、野毛山動物園に行った。閉園時間に着いた。サラッと入って、良くわからない鳥の軍団を激写し…

Brian Blade

久しぶりのライブ。 Brian Bladeのアルバムを未聴の状態で参戦。初コットン・クラブ。何だか上流階級な感じがして場違いな気がしないでもないけど、仕方ない。当然のように僕は一人だったけど、会場には女の子と来てる人がいっぱいいて、勝手に敗北感を味わ…

Bottom Rhythm Jam/Encounter

ワルイ音楽な感じがとても好きです。 ドラム、パーカッション、ウッドベースで極太です。 純粋にカッコ良い音楽で、ライブを見てみたい。 CDでもだいぶライブ感アリなので、実際のライブはどんななんだろうと興味津々。

四谷シモン/人形作家

四谷シモンの語り口がとても素直で、スーッと自分に入ってきます。読んでいてとても気持ちいいものです。 この本は過ぎ去った時代の記録でもあり、この過ぎ去った時代に僕はとても憧れます。 1960年代。 ところどころ読みながらゾクゾクしました。

魚住りえ似

1メートルって100センチだよねー、と質問されました。 朝から笑わしてくれる友達です。 笑っている間は結構ステキな時間です。 先週地元に帰って、メチャクチャユルイドライブに参加しました。 ユルユルでダラダラなドライブ。 滝を見てボーっとして、焼…

Wayne Shorter/Beyond the Sound Barrier

ドラムの人が凄いです。コレはとてもカッコ良いです。緊張感のある演奏がステキです。

リチャード・ブローティガン/西瓜糖の日々

静かでした。鼻や耳を切り落として血の海ができても、静かでした。残酷さより美しさを感じてしまうような。文章が生み出すそんな雰囲気が凄かったです。

良かった2本

死にたいほどの夜は画とか音楽の雰囲気が抜群に良かったです。とても地味だけど、抜群にセンスが良い。こーゆー人になりたいです。 タクシードライバーは孤独、それに尽きると思いました。

ディスカバリーがまもなく打ち上げられます。

いつの間にか前回の書き込みから一ヶ月以上経ってました。 びっくり、びっくり。 電車の中で腿の毛を剃っている女の子を見ちゃったりして、もうなんか自分がいろいろどんどんダメダメになっていっている気がします。腿の毛は電車の中で剃るべきではないと思…

Erykah Badu/New Amerykah, Pt. 1: 4th World War

エリカ・バドゥのアルバム。何だか昔ほど話題にならなくなっている気がする・・・。 結局、一番好きな曲はTELEPHONEで、僕はネオ・ソウル系の音が好きなんだと思う。 SA-RAの作る音楽も嫌いじゃないけど、やっぱりJamesPoyserの方がいいんだな〜。

レーモン・クノー/文体練習

他愛無い出来事を99通りの表現(文体)で。 アイデアにまずやられる。言葉の可能性を実感し、言葉をほとんど使いこなせていない自分にがっかりする。 装丁もとても凝っている。文章が斜めに曲がっていったり。数字が逆さまになってたり。 目で感じる音楽。

観たもの

マラノーチェ。ガス・ヴァン・サントの長編デビュー作。パラノイド・パーク、観たい。 モンク。演奏中の足の動きに興奮した。 ダージリン急行も観た。バッグがなんて可愛いんだ!!!と思ったら、マーク・ジェイコブスだった・・・。 選曲がとてもステキ。あ…

フォーガー

じいちゃんの使っていたカメラを使って写真を撮った。 好きな人を撮ったり、好きなものを撮ったり、何だかわからないものを撮ったり。 一度も会った事のないじいちゃんが使っていたものを使ったという事。 少しでもじいちゃんに近づけたら。 あのばあちゃん…

Meat Puppets/Meat Puppets II

MTVでニルヴァーナのアンプラグドを見て、Meat Puppetsを聴きたくなった。 PlateauとAurora Borealisがカッコ良くて、何回も聴いてる。 Aurora Borealisはユルくて尚且つ締まってるという、どっちなんだよって感じが好き。

私生活/加賀まりこ―立木義浩写真集

今頃、加賀まりこがカワイイ!!って一人で大騒ぎ。 当時の空気を捉えた写真がステキ。 池田満寿夫の装丁がカッコ良過ぎる。

PEN EES

お久しぶりです。 今の感じが最高か最悪かで言えば、最悪です。 二択が極端過ぎますが。 この前書いたときから、今日までいろいろあったといえばいろいろあったし、なかったと言えば確かにそんな感じもする。 友達から野菜が届いたり、手紙が届いたり、友達…

清水ミチコ/歌のアルバム

いただきもの。コレをいきなりプレゼントしてくれる人がいるのだ。 矢野顕子とか似過ぎてて、というかもう本人だと思った。 レミさんが好き。 天才、清水ミチコ。 曲のクオリティが高いところが凄い。単なるモノマネで終わってない。

人間の約束

老い、介護の問題、家族をテーマにした映画。 これは誰にでもいつか必ず訪れる現実、程度の差こそあれ。 杉本哲太の台詞(「動物園のようなものを作って社会で管理すればいい」)はとんでもなく恐いけど、そういう風に一瞬思ってしまってもしょうがないよう…

読んだ本

〈村上春樹/東京奇譚集〉〈カート・ヴォネガット/国のない男〉〈ジャック・ケルアック/ジャック・ケルアック詩集〉 東京奇譚集、面白かったと思う。いつもとちょっと違う感じはしたけど。品川猿は名前を盗んで、新しい名前をくれたりもするのだろうか? ヴォ…

ファゴット

自分の対話力のなさ、付き合い力のなさを毎週末、露呈している。 ように感じる。 このままでは今後、生きていけないのではないか。 生きてはいけるだろうけど、何かちょっと面白くない感じになっちゃうんだろうな。 楽しんじゃう力をつけないと。 どんなとこ…

Maria De Fatima/Bahia Com H

80年代ウルグアイ産ブラジリアンの最高傑作、という紹介がなされておりますが、それはともかくこの80年代感がとても気持ち良い。ウーゴ・ファットルーソがやっぱりすばらしい。 2や3や9曲目の気だるさ。これに尽きる。 Lo BorgesのNuvem CiganaやLeil…

死霊の盆踊り

エド・ウッド脚本の映画。もはや映画なのかどうかも良くわからないけど。 映画を観て、初めて自分を褒めたくなった。眠る事もなく、早送りする事もなく、よく見通した、あんたはエライと。 おっぱいをプルプルさせる踊りに、だんだんイライラしてくる。最初…

良かった本

〈Banksy/Wall And Piece〉〈山崎ナオコーラ/人のセックスを笑うな〉 〈ポール・コックス/えのはなし〉 バンクシー。単純にカッコ良い。 人のセックスを笑うな。ゆりちゃんを書かれている通りに想像すると永作博美とは程遠い。が、それでいいんだ。永作博美…

アイビス

森美術館や写真美術館に行って、美味しいものを割といっぱい食べて、映画観て、ゆっくりして、だいぶ気持ちよく過ごせた週末だった。 森美術館は、現代アート。オスカル・ムニョスの作品が面白い。アスファルトに水で顔を描いていく過程の映像。だんだん消え…

KENNY RANKIN/LIKE A SEED

ケニー・ランキンの紙ジャケがでていました。CDBABYで買おうか迷っていたところでした。 SometimesとStringmanが土曜日の雰囲気です。 ケニー・ランキンは土曜日が似合うと思います。 土曜日が似合う音楽が好きです。